夏バテで太る?

今年の夏はラニーニャ現象で厳しい暑さが続くとの予報も!
夏バテには十分気をつけてください。

一般的に「夏バテ」とは猛暑によって、体力消耗をした状態をいいます。

汗をたくさんかくことで、汗といっしょにビタミン類やミネラルが放出されます。
なかでもからだの中のナトリウムが減少することで、胃液がうすくなり、消化管の機能が低下し食欲不振をまねくことになります。

その結果、必要な栄養素が不足して、吸収される水分や電解質の量がおいつかなくなり、「からだがだるい」「何もする気が起こらない…」といった状態になるのです。

以前はこのような栄養失調状態の夏バテが目立ちましたが、近頃は冷房による寒さに負けて、冷え性になる、むくみが起こる、代謝が低下して太るという現象がみられるそうです。
これは室内と外の気温差が激しいことで、自律神経のバランスが乱れることが原因です。自律神経は、交感神経と副交感神経に大きく分けられますが、生活活動にとても必要な働きをしています。

たとえば、暑いときには血管を拡張させ、汗をかいて体温を下げようとしますが、逆に寒いときには血管を収縮させて熱を逃がさないようにします。

しかし、温度変化の差がひんぱんに起こると、自律神経の切り替えが追いつかなくなり、代謝がスムーズに行われないために、冷えやだるさなどを引き起こしているのです。

なぜ自律神経の失調によって「夏太り」になるかというと、からだが冷えることで、基礎代謝が低下するだけではなく、体温維持のために、脂肪をたくわえるように働くからです。
さらに夏は、糖分の多いジュースや冷たいアイスクリームなどを食べる機会が増えることで、体脂肪が増加しやすくなります。冷たいものは甘みを感じにくいので、知らないうちに糖分を多くとってしまうことで太りやすくなるのです。

また、高血圧の原因のひとつとして、冷房の使用で汗をかかないために、体内の余分なナトリウムが排出されないこともあげられています。

体感温度は湿度とも関係しますから、冷えすぎだと思ったら冷房よりも、除湿
(ドライ)などにして調節しましょう。

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 酒井和子 より:

    成る程でした.暑い夏は昔は夏ばてで必ず痩せたのに今は冷房の為に体のバランスが変化したと言う事ですね
    確かに暑くても部屋の中に居れば汗もかかない
    四季の変化を味わってないのですから反って水太りしていると言う事でした.大変勉強になりました
    此れからは汗をかくように努力しょうと思います
    有難うございます.

コメントを残す

*