2008年 5月 の投稿一覧

足は第2の心臓、歩いていますか?

過ごしやすい日が続き、自宅近くの河川敷には運動をする姿が多く見られるようになりました。

運動といえば、有酸素運動と無酸素運動がありますが、ジョギング、ウォーキング、サイクリング、水泳などの有酸素運動は、からだに負担が少なく、気軽にできるところがいいですね。

有酸素運動は、からだの中に取り入れた酸素によって、糖質や脂肪を燃やし、エネルギーとして消費させることにより、メタボリック対策やダイエットにもおすすめされています。

なかでも簡単で効果的なのは、ウォーキングです。

足は第2の心臓とも言われ、血液の循環をよくする働きをしています。
太ももやふくらはぎの筋肉は、ポンプの役割をして心臓から遠い足の血液を運んでいるのです。

歩くことで血液の流れがよくなると、血管の内側の細胞が血流で刺激され、血管を広げるホルモンが分泌されることにより、その結果、血液の流れがよくなるため血圧も下がるといわれています。

血液は、酸素や栄養素などを体に運んでくれる大切なものです。また、体を守ってくれる免疫細胞も血液によって運ばれています。

ダイエットが目的で、ウォーキングをしている方も多いと思いますが、歩くことは健康維持のためにも大切なようです。わたしも、ウォーキングを始めて8ヶ月過ぎましたが、確かに体調はいいですよ。
ウォークマンで、お気に入りの曲を聞きながら歩いていると、30、40分はアッという間です。

ちなみにダイエットに効果的な運動は、20分以上必要とのこと。
なぜかというと、運動を始めると最初に糖質がエネルギー源として使われ、問題の中性脂肪が燃え出すまでに、約20分以上かかるからだそうです。

また、一番効率がよいのは「夕食前」です。

夕方になると、すでに糖質が消費されていますから、中性脂肪が燃え出すまでの時間が短縮されるためです。ウォーキングは、少し汗をかく程度の早歩きがポイントです。

時間的に無理な方は、ふだんの生活で階段を上り下りしたり、なるべく歩くように心がけてはいかがでしょうか。

ハチに刺されたことはありますか?

新緑が目立ちはじめ、さわやかな季節になりましたね。
週末は、山や海へお出かけの方も多いのではないでしょうか。

なかには「虫が苦手なので、山はちょっと…」という方もいらっしゃるのでは?

蚊に刺されたり、ノミにかまれたときに赤くなりますが、あれはアレルギーの一種なのだそうです。蚊やノミていどなら、気にすることはありませんが、注意するのはハチです。

毎年、夏になるとスズメバチの被害が話題になりますね。集団で襲ってこられたら、たまったものではありません。

ハチの毒にはアレルギーがあるので、1匹のハチからでも過去に刺された経験があると、人によっては2度目には意識を失ったり、呼吸困難などのショック症状を起こし、危険な状態になることがあるそうです。

ちなみに、ハチに刺されたときに、残っているハリを手でつまんで取ると、ハリについている毒の袋を押し出すことになり、さらに毒液がからだに入ることもあります。なので、ハチに刺されたら、あわてずに爪ではじき飛ばすようにして取りましょう。

刺されたら、抗ヒスタミン軟膏をぬるのが効果的ですが、なければとりあえず水で冷やすことが肝心です。

また「昆虫アレルギー」は、原因となるものが虫のからだ自体なので、その死骸や羽の一部分でも症状が起こることがあります。

山に出かけるときは、もしものためにも虫よけスプレーや薬を忘れないようにしましょう!