2009年 8月 の投稿一覧

ビデオゲーマーに健康リスクの可能性「健康ニュース」

アメリカの研究機関と大学での発表だそうですが、成人でゲームをしている人には抑うつ傾向や、肥満度が高かったそうです。
日本でもゲームにはまってる人は多いようですから、人ごとではなさそうですね。

中学生の息子も夏休みはゲーム三昧で、困ったもんです…

詳細はこちら → ITmediaニュース

—————- 以下抜粋 ——————————————

ビデオゲームをプレイしている大人は、ゲームをしていない人よりも肥満度が高く、精神的に沈みがちかもしれない。
CDC(疫病管理予防センター)と米2大学が、ゲームと心身の健康に関する研究結果を発表した。

この研究では、シアトルとタコマの19~90歳の住人500人から健康状態やメディア利用に関するデータを収集し、それを分析した。その結果、ビデオゲームの利用と健康リスクに有意な相関があることが示されたという。

「仮説通り、成人ゲーマーはゲームをしていない人と比べて健康リスク要因に違いがある。特にBMIが高く、メンタルヘルス状態が悪い日が多い」とCDCのジェームズ・B・ウェーバー氏は述べている。

———————————————————————-

炭酸飲料の過剰はアレルギーのリスクが!?

8月も中旬を過ぎ、夏休みも残りわずかとなりました。

早く子供から解放されたいというお母さん方も多いかもしれませんね(笑)

ところで、夏休み中のお子さんの生活状況はいかがですか?

ジュースやおやつを飲み食いしながら、ゲームやテレビに明け暮れていませんか?

そのような運動不足と、だらしない生活を続けていると、副交感神経を過剰に刺激して、アレルギー体質の原因になることもあるそうです。

「ぜんそく」「アトピー」「花粉症」などのアレルギー疾患は、副交感神経が過剰に緊張することで、リンパ球が増加し、免疫の過剰反応によって起こるといわれます。

また、炭酸飲料を飲みすぎると、二酸化炭素の血中濃度が上がり、この二酸化炭素が副交感神経を刺激することで、アレルギー体質になるリスクがさらに増えることも。

アレルギーは、遺伝的なものや環境との関連も深いといわれますが、まずは身近な生活習慣を見直すことから始めてみてはいかがでしょうか。