腹八分が健康や長寿の秘訣です

先日、テレビの健康番組で長寿についての話がされていました。

細胞の中の「ミトコンドリア」というものがポイントだそうで、長寿の方には共通するタイプがあるとのこと。

ミトコンドリアの詳細はこちら
↓  ↓
ミトコンドリアとは

このミトコンドリアを増やす方法は「運動」と「カロリー制限」。

「腹八分に医者いらず」ということわざにもあるように、ちょっとおなかがすいた状態が、健康の秘訣のようです。これは体の冷えとも関係があるとのこと。

食べ過ぎると、血液は消化のために胃や腸に集中するため、脳や筋肉など他への供給量が減り、体全体の熱を低下させ、冷えの原因に。体の冷えは、白血球の作用を弱め免疫力低下の原因になります。

ちなみに、小食が体によいというのは、動物実験でも証明されています。

アメリカでの実験だそうですが、年老いたネズミに毎日エサを与えるより、1日おきや2日おきなど、断食ぎみにさせたほうが、長生きをしたという結果に。

また、ネズミの摂取カロリーを40%までおさえると、脳内のドーパミンが増え、学習能力が高まったことから、小食は老化による脳細胞の損傷を抑えることも考えられるそうです。

外での運動が苦手な方は、日常生活でこまめに体を動かす習慣と、食べ過ぎない食生活を心がけましょう。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*