健康プチコラム

自然治癒力を高める生活のポイント

自然治癒力

明日から12月。本格的な冬も間近。

こたつやストーブなど、暖房器具を準備して冬支度をされている方も多いのでは?

体調が悪い日に無理をすることはありませんが、私たちには自然治癒力という身体を守る機能がそなわっています。時には身体に適度な負荷をかけ、眠っている力を働かせることも大切です。

続きを読む

自然治癒力を高める「からだの防御力」

自然治癒力で健康維持を

朝晩は冷え込む日が増え、すっかり秋らしい気候になりました。今週末の連休は行楽地もにぎわうことでしょう。

さて、これからの季節は、早朝と日中の寒暖差が10度以上になる日もあり、体調維持が難しいとき。

睡眠不足や疲労をためないなど、日頃の生活習慣を見直し健康管理に気をつけましょう。

続きを読む

腸管出血性大腸菌「O157」予防のポイント

先日、O157に感染した女児が亡くなりました。子供を持つ親としては、他人事とは思えません…

食中毒は夏だけに起こりやすいと思われがちですが、気温が低くなるこれからの季節でも発生することが多く、一年を通して注意が必要です。感染予防のためにも、O157の基本知識と正しい対策を確認しておきましょう。

続きを読む

夏の害虫スズメバチは、から揚げと化粧が好物!?

スズメバチ

梅雨が明け、本格的な夏になりました。こどもたちが夏休みに入り、山や海に行く機会も増えるときですが、楽しい野外の行楽地は危険がいっぱい。

熱中症対策はもちろん、害虫対策もお忘れなく。

夏の害虫といえば、蚊やマダニ、ブユ、ハチなど。その中でも代表的なのがスズメバチ。刺されるとアナフィラキシーショックを起し、最悪死にいたることも…

続きを読む

熱中症の症状段階とは?重度になるとこんな症状が…

7月も中旬になり、そろそろ梅雨明けでしょうか。

全国的に気温が高い日が続いているようですが、夏本番はこれから。特に今年は猛暑との予報も。

正しい熱中症対策で夏をのりきりましょう。

ところで熱中症には症状により、段階があるのをご存じでしょうか?3段階の症状は次のようなもの。

続きを読む

今年の花粉は飛散が早めで量も多め!

つらい花粉症

街中でマスク姿の方を多くみかけます。インフルエンザかな?と思っていたら、花粉症対策とのこと。

私は幸い花粉アレルギーではないので気になりませんでしたが、もう九州や中国地方では花粉の飛散が始まっているようです。今年の飛散量は昨年に比べ多めのようで、西日本では2~4倍になるとの予報!

症状が軽いうちに対策を始めましょう。

続きを読む